top of page


自分の界隈を
デザインし、
自在に活きたい

『幸せなのも、不幸せなのも、だいたいは周りのせいだ』なんて言ったら驚かれるでしょうか?
ただ、通り一遍の自己責任論では何も解決しないことはお分かりいただけると思います。もちろん、周りのせいにするだけでも幸せにはなれません。
しかし、全ては“周り”のせい、であるなら、周り=自分の界隈を変えてしまえばいいのです。
この本はそんな「自分の界隈のデザイン」を扱う初めての本です。カメラマン→電通マン→総合商社マン、そして大学教授と多様なキャリアを歩むマーケティング・戦略PRの専門家が解りやすく解説します。

7月7日(金) 七夕購入特典

(本書)究極の入門書
・界隈とはなにか?なぜ大切なのか?
・界隈デザインの考え方
・「ほんとうの幸せ」と界隈デザイン
対象:全ての人が対象
(特典)実践資料
・界隈性を変質させる方法論の紹介
界隈デザインのフレームワーク等
・本編から割愛されたエピソード他
筆者が手掛けたオープンイノベーションコミュニティやインキュベーションオフィス、アクセラレータープログラム、産業エコシステム構築における界隈性デザインの事例
対象:ビジネスパーソン全般、新規事業担当者、オープンイノベーション担当者、企業文化醸成担当者など

7月7日発売日 「七夕購入特典」お申込フォーム
申込いただくと「7月7日(金) 書籍購入」のスケジューラーをご送付させて頂くと共に、当日にリマインドメールをご送付させて頂きます。
bottom of page